大阪夕陽リポジトリ
前誌:第1号~第48号「大阪女子学園短期大学紀要」
後誌:第49号~ 「大阪夕陽丘学園短期大学紀要」
第3号(1959)
表紙 | 著者名 | ページ |
---|---|---|
表紙 | - | - |
表題紙 | 著者名 | ページ |
---|---|---|
大阪女子学園短期大学 紀要(標題紙) | - | - |
目次 | 著者名 | ページ |
---|---|---|
目次 | - | - |
論文 | 著者名 | ページ |
---|---|---|
キモノとトッパー | 長野 まつ / 阿部 けい子 | 1-6 |
フランス服飾デザイナーの作品に就て : C・ディオール J・パトウ H・ド・ジヴァンシー | 松村 季三代 | 7-12 |
チクロヘキシルスルファミン酸ソーダの調理への利用に関する研究 : その1 チクロヘキシルスルファミン酸ソーダの甘さについて | 藤原 耕三 / 北岡 貞 | 13-19 |
チクロヘキシルスルファミン酸ソーダの調理への利用に関する研究 : その2 こしあん しるこ ぜんざいへの利用 | 藤原 耕三 / 槇 康子 | 20-28 |
チクロヘキシルスルファミン酸ソーダの調理への利用に関する研究 : その3 クッキー ドーナツ ゼリー への利用 | 藤原 耕三 / 槇 康子 | 29-33 |
早期離乳について | 湖東 栄治郎 / 山口 静子 / 湯浅 芳子 | 34-49 |
蛇頂石(じゃちょうせき)について : 雄黄と蛇毒について | 上村 六郎 | 50-55 |
モンテカルロ法の二 三の応用 | 遠山 正男 | 56-62 |
NON-ZERO RATIONAL NUMBERのTANGENTがIRRATIONALであることの証明 | 岩本 義和 | 63-64 |
結婚(晩婚)と家計その他の問題 : A women marries her standard of living | 中川 孝史 | 65-79 |
都市機能と交通路との関係 : 2・3の例について | 山岸 和一郎 | 80-92 |
キェルケゴールの主体性(其の二) | 中村 幸平 | 93-113 |
奥付 | 著者名 | ページ |
---|---|---|
奥付 | - | - |