/ 大阪夕陽丘学園短期大学

  • TOP
  • 食物栄養学科

食物栄養学科

栄養士コース

栄養士のコアカリキュラムから更に視野を広げ
一人一人の学びを深める「4つのプログラム」を開設。
なりたい自分をイメージしながら学び、
なりたい理想とする栄養士を探します。

  • 栄養士&
    医療福祉プログラム
    疾病や障害に応じた栄養管理や調理技術を学ぶ
  • 栄養士&
    こども食育プログラム
    こどもの特性と多様性をふまえた
    心と身体に必要な食育を学ぶ
  • 栄養士&
    ビューティー・スポーツプログラム
    健康で美しい身体づくりと運動のための
    栄養を学ぶ
  • 栄養士&
    フードクリエイトプログラム
    魅せる栄養、新しい食の創造、
    そして発信する力を学ぶ

【在学中に取得可能な資格・目指せる資格】

  • 栄養士(国家資格)※1
  • 栄養教諭2種(国家資格)※1
  • 管理栄養士(国家資格)※2

在学中に必要な単位を修得すれば、卒業と同時に栄養士と栄養教諭2種の免許が取得できます。

本学科を卒業し、栄養士として実務経験3年以上で受験可能。

  • 栄養と調理技能検定
    (旧:家庭料理技能検定)
  • 食生活アドバイザー
  • 食品表示検定
  • サービス接遇検定
  • 社会福祉主事任用資格
  • MOS
    (マイクロソフトオフィススペシャリスト)

就職実績

一冨士フードサービス/イフスコヘルスケア/ウオクニ/魚国総本社/エームサービス/グリーンハウス/コンパスグループ・ジャパン/シダックス/シップヘルスケアフード/第一食品/ダイショク/日清医療食品/富士産業/マルタマフーズ/ニチダン/ナンブフードサービス/メフォス/LEOC/大阪福祉事業財団/平成医療グループ/大阪発達総合療育センター/ワンダイニング/堺市農業協同組合など

製菓・製パンコース
(旧:キャリア創造学科製菓クリエイトコース)

洋菓子・和菓子・パンの基本を学び。在学中に国家資格の「製菓衛生師」の資格取得を目指すと共に、洋菓子・製パンの知識・技術の習得を深めます。
また、2年間の学びの中で独立開業する際に必要な知識も身につけることができます。

【在学中に取得可能な資格・目指せる資格】

  • 製菓衛生師(国家資格)

  • A・F・T色彩検定
  • ビジネス能力検定
  • サービス接遇検定
  • リテールマーケティング
    (販売士)検定
  • 秘書検定
  • 社会福祉主事任用資格
  • MOS
    (マイクロソフトオフィススペシャリスト)

就職実績

エーデルワイス/ポトマック/ユーハイム/リクロー/ロワール/EGGS’N THINGS JAPAN/スイーツパラダイス(井上商事)/TNT MARKET/HARBS(重光)/ハナフル/コカルド/シャノワール/菓子工房ティ・ヨコガワ/ポワール/洋菓子のサフラン/関西東急ホテルズ/近鉄・都ホテルズ/奈良ホテル/ロイヤルクラシック/ル・クロワッサン(エムズフードアンドライフ)/鳴門屋製パンなど

SUBJECT / COURSES学科・コース